こころの悩みをきっかけに
貴方らしい人生を創造してみませんか
広島のカウンセリング・心理療法 E-Life カウンセリングセンター
新着情報News
- 2020.12.24
- 2020.12.14
- 2020.12.10
貴方らしい人生を
生きていくためにMessage
学校関連や精神科医療でカウンセラーとして長年従事してきました。
ストレスや過去のこころの傷などによって鬱や依存症などといったこころの健康に支障を生じた方、また不登校、ひきこもりやさまざまな問題や悩みを抱えているお子さんや若者と多く関わってきました。
こうした問題を克服していくには、こころの問題を多面的に理解してくことが不可欠です。それは身体・生理的なこと、発達上のこと、過去の経緯、物事の捉え方、環境要因などです。
こうした要因を理解していき、そうしたことに応じて対応を検討していくことは大切ですが、心理療法の価値は体験過程によるものが大きいことも事実です。
こうした体験過程によって、相談された方のその後の人生が、価値のあるものと実感してもらうことを第一と考えています。相談される方らしい建設的で充実した生き方をサポートできれば幸いです。
E-Lifeカウンセリングセンター 代表 山田晃靖
カウンセリングについてAbout Counseling
-
カウンセリング
会話の中で自分を表現し、自己を受け入れ、尊重されることによって気持ちが安定し、新しい人生を歩むきっかけとなります。
-
認知行動療法
思考や行動のパターンを見つめなおすことによって、柔軟で建設的な生活を獲得していきます。鬱、適応障害、不安傾向の強い方などに主に用います。
-
ソマティック・
エクスペリエンシング®主に身体感覚に意識を向けることで、神経エネルギーの解放をします。トラウマや不安症状への取り組みとして用います。
-
教育支援相談
お子様の発達に関すること、不登校の問題や問題行動についての相談をおこなっています。
-
禁煙サポート
禁煙セラピーを中心に禁煙を生涯にわたって継続していくための心理的支援をおこないます。認知行動療法を選択することもできます。禁煙セラピーの申し込みはこちらからです。
-
心理検査
必要に応じて心理検査を実施しています。発達や性格の特性について把握することが目的です。これをもとに支援計画を構築していきます。
ブログBlog
-
心理療法・カウンセリング
-
心理療法・カウンセリング
-
心理療法・カウンセリング
-
心理療法・カウンセリング