メンタルヘルスのご相談なら
E-Lifeカウンセリングセンターへ
E-Life カウンセリングセンター
新着情報News
- 2023.3.2
- 2023.3.1
- 2023.2.27
Message
学校関連や精神科医療でカウンセラーとして長年従事してきました。現代では相談したいことがあっても身近に相談しにくい時代となりました。当センターではオンラインに特化したカウンセリングに取り組んでいます。メンタルヘルスの問題はなかなか相談しにくいものですが、オンラインを使ってお気軽にご利用いただけると幸いです。現在、マイクロソフト社のTEAMSを使用しています。PCであればソフトをダウンロードすることなく実施できます。メンタルの相談では現在の状況やご要望にそえるかどうかが重要です。まずは無料相談をご利用いただき面接をご検討ください。
E-Lifeカウンセリングセンター 代表 山田晃靖
カウンセリングについてAbout Counseling
-
オンライン・
カウンセリング会話の中で自分を表現し、自己を受け入れ、尊重されることによって気持ちが安定し、新しい人生を歩むきっかけとなります。ソフトはマイクロソフト社のTEAMSを中心に用いて実施しています。
-
認知行動的視点を
応用したプログラム適応障害、鬱、不安症については大変幅広く、さまざまな要因が考えられます。しっかりと話をおきかせいただき、利用者様にあったプランを提供致します。
-
ソマティック・
エクスペリエンシング®ソマティック・エクスぺリエンシング🄬は主に身体感覚に意識を向けることで、神経エネルギーの解放をします。トラウマや不安症状への取り組みとして用います。
-
教育支援相談
お子様の発達に関すること、不登校の問題や問題行動についての相談をおこなっています。オンラインカウンセリングで実施しています。
-
禁煙サポート
セラピーによってに禁煙を生涯にわたって継続していくための支援をおこないます。【禁煙セラピー】および時間短縮した【ポジティブ禁煙セラピー】を提供しています。禁煙セラピーは世界55カ国で実施されており、多くの効果が報告されています。
-
心理検査
必要に応じて【心理検査】を実施しています。メンタルの健康状態などを量的に把握することが目的です。オンラインのみで実施しています。
ブログBlog
-
禁煙
-
コラム
-
禁煙
-
コラム